Column / 大神の代表者コラム

税務調査で理不尽な要求を求められる可能性

税理士

人手不足の影響は、税理士業界は勿論、税務調査官の世界も受けているようです。

 

これは税務署OBの税理士さんから聞いた話ですが、

 

人手不足により、対応できる調査官が少ないだけでなく、

教育もままならない状況が発生しているそうなのですが、

これは納税者側にとって良い流れ。 とはいえないようです。

 

 

通常、税務調査官は、税法に則って理詰めで経営者に迫るようですが、

知識不足から理論不足で、問答無用に否認する若い調査官が増えているとのこと。

 

もちろん、税理士が税務調査に立ち会えれば

理論的ではない主張に対して簡単に異を唱えられるでしょう。

 

しかし、顧問税理士を抱えていない方や、

顧問税理士がいても立ち合いに臨んでくれないケースでは

税務調査官の言いなりになることは容易に想像できます。

 

顧問税理士が立ち会っても、ちゃんと仕事をしないばかりか

要求された資料を必要以上に提出し、そこから何百万円も余計に

税金を課せられたケースもあります。

 

 

税務調査は、頻繁に行われるものではないため、

日ごろから意識することは難しいのかもしれません。

 

 

しかし、税務調査官は否認したものに対しては

会社の存続なんて気にせず、容赦なく請求してきます。

※悪い事をしたのだから、当たり前、という発想なのでしょう

 

もし仮に、その高額な追徴課税が”理不尽なもの”だったのなら…

 

税務調査では、何百万、何千万円というもの税金を

会社・個人に追加して課せられます。

 

 

教科書的な納税では、手元にお金は残りません。

 

ですから、戦略的に節税する必要があるわけですが、

その際は万が一の税務調査も念頭に入れる必要があるでしょう。

 

【福岡】税理士の紹介依頼・ご相談はコチラ

 

Tax Accounting

Tax Accounting  coordinator

税理士紹介 福岡